Adler's Physiology of the Eye (Tenth Edition)の輪読を中心に、英語でのプレゼンテーション力を身につけ、博士論文を作成するために必要な理論と研究開発に必要な手法の習得および論文作成の手法を学び、研究能力を養う。また、学会発表、投稿論文作成のためのサポートを行う。
国内外の学会に参加するとともに、視覚に関係する大脳皮質を文献的に調べ、その障害について理解する。さらに、高次脳機能障害に対する認知科学的研究および質的研究の方法を学ぶ。症候学にとどまらず、評価検査法や介入方法の開発研究も奨励する。