医療福祉デザイン学科 受験生へメッセージ Department of Design for Medical and Health Care

在学生の声

医療界や社会に貢献する メディカルイラストレーター として活躍したい。

在学生の声

久保田 紗希さん(愛媛県 学校法人済美学園 済美高等学校 出身)

美術のスキルを医療現場で役立てたいと考え、本学科を選びました。授業では医療系デザインの現場で活躍されている先生方から、基礎を始め医療・福祉に特化した専門的なデザインまでを教わり、実践力を伸ばしています。またアナログとデジタルの両方のスキルが身に付くのも魅力です。卒業後は医療系出版社に就職し、医療従事者や一般の方々にも貢献できるメディカルイラストレーターを目指します。

卒業生の声

身に付けた知識を最大限に生かし、 自ら未来を創ります。

卒業生の声

社会医療法人石川記念会 HITO病院 総務・人事・広報課 勤務中西 美樹さん(香川県立善通寺第一高等学校 出身)

病院へ就職して感じたのは「大学で学んだことがこんなにも生かせるのか」ということです。依頼された業務に対し、さらに一歩踏み込んだ回答ができたり、逆に新しい提案ができたりなど、知識があることで様々なアプローチができます。その結果、スタッフと信頼関係が生まれ、より円滑なコミュニケーションをとることにもつながっています。また、自分のアイデアが人の役に立っているという達成感もあり、やりがいを感じています。病院広報はまだまだ発展途上ですが、今後、必要になる職種です。すでに身に付けている知識と新しく得た知識とを組み合わせ、多様化する広報業務に日々邁進しています。