医療技術学専攻(修士課程・博士後期課程) Master’s Program in Health Science and Technology・Doctoral Program in Health Science and Technology

教育理念

医療技術学分野における高度な専門性と先見性を持ち、高い倫理観と責任感に基づく医療技術学領域の発展に寄与できる教育者・研究者及び指導者を養成する。

目的

修士課程

医療技術学専攻修士課程は、医療技術学及び関連分野において高度な専門知識を有する高度専門職業人及び教育者・研究者の育成を目的とする。

博士後期課程

医療技術学専攻博士後期課程は、医療技術学及び関連分野において研鑽を重ね、高度な専門知識を有するとともに、教育・研究活動が自律的に行える医療技術学領域の専門家及び指導者の育成を目的とする。

教育目標

修士課程

  • 1. 医療の安全・安心を支える基盤となる知識の修得と人間性の涵養
  • 2. 医療技術に関する高度な知識と倫理観の修得
  • 3. 柔軟な発想力と先見性、指導力の獲得

博士後期課程

  • 1. 医療の安全・安心を支える高度な医療技術についての知識と人間性の獲得
  • 2. 教育者と研究者が備えるべき柔軟な発想力と先見性、指導力、倫理観の獲得
  • 3. 国際的な視野を備えた教育と研究能力の獲得

修了後の進路

修士課程

  • 1. 医療の最前線で先端医療技術を提供できる高度専門職業人として医療機関に勤務
  • 2. 先端医療機器企業で研究開発に従事
  • 3. 博士後期課程への進学

博士後期課程

  • 1. 臨床現場で先端医療技術を提供する医療従事者の指導的立場の担い手
  • 2. 先端医療機器企業の研究開発やそのマネジメントなどに従事
  • 3. 医療技術学関係の大学や研究機関での教育・研究者

3つのポリシー

学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)

医療技術学専攻では、本学大学院及び本研究科の学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)を踏まえ、医療、福祉及び保健の分野において医療技術学についての指導的人材を育成するという目的を達成するために、以下の学習成果を達成した者に学位を授与する。

修士課程においては、所定の単位を履修し、かつ修士の学位論文の審査に合格し、以下の知識・技能を修得した学生に対して修了を認定し、修士(医療技術学)の学位を授与する。

  1. 医療技術学及び関連分野の知識と研究能力を獲得している。
  2. 先端医療を担うチーム医療の中核を担えるような資質を備えている。
  3. 医療技術学の向上に貢献する人間性・倫理観を有している。

博士後期課程においては、所定の期間在学し、所定の単位を修得し、かつ博士の学位論文の審査及び最終試験に合格し、以下の知識・技能を身につけた学生に対して修了を認定し、博士(医療技術学)の学位を授与する。

  1. 医療技術学領域の安全・安心を支える感性、判断能力を有し、教育と研究を通して社会に貢献できる。
  2. 医療技術学領域の教育や研究、先端医療の現場において高い指導力が発揮できる。
  3. 国際的な視野を備え、高い見識と倫理観を持って教育と研究において指導的役割が担える。

教育課程の編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)

医療技術学専攻では、本学大学院及び本研究科の教育課程の編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)を踏まえ、医療、福祉及び保健の分野において、医療技術学についての指導的人材を育成するという方針に基づいて、医療技術学に関する学問体系に応じた科目を配置し、高度な専門性と実践力に重点を置いた教育課程(カリキュラム)を編成し実施している。

  1. 修士課程、博士後期課程ともに、基礎研究科目群を配置し、医療技術学領域の教育者や研究者、指導者に共通に求められる基礎知識や教養、語学力、国際性を修得できるよう編成する。
  2. 修士課程においては、学部・学科における教育を基礎として、医療技術分野に関する深い学識、高度の専門性を要する技能及び高い倫理観を修めることができる教育課程を編成する。
  3. 博士後期課程においては、修士課程で養った高度な専門的学識及び技能をもとに、専門分野に関して自律して研究活動を行い、あるいは専門的医療に従事する能力を養うことができる教育課程を編成する。
  4. 博士後期課程においては、研究指導の過程において専門分野の研究プロジェクトに参加させ、プロジェクトの企画能力・管理運営能力を高める。

入学者の受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)

医療技術学専攻では、本学大学院及び本研究科の教育課程の入学者の受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)を踏まえ、医療、福祉及び保健の分野において、医療技術学についての指導的人材を育成するという目的を達成するために、以下の学生を入学者として求めている。

  1. 修士課程においては、学士課程で養った十分な基礎能力をもとに、医療福祉分野において、医療技術学の理論と実践についての知識と技能を修得する意欲のある人
  2. 博士後期課程においては、修士課程で養った医療福祉分野における高度な知識及び技能に基づいて、医療技術学に関して自律して研究活動を行い、高い専門性を持って安全・安心を支える意欲のある人