学位・主な資格
臨床検査技師
博士(保健学)
略歴
- 2008年
- 川崎医療短期大学 臨床検査科卒業
- 2010年
- 神戸大学医学部保健学科検査技術科学専攻卒業
- 2012年
- 神戸大学大学院保健学研究科大学院博士前期課程修了
- 2012年
- 川崎医療短期大学臨床検査科 助教
- 2019年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部臨床検査学科 助教
- 2021年
- 岡山大学大学院保健学研究科博士後期課程修了
- 2022年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部臨床検査学科 講師
主な担当授業科目
所属学会および
学会活動
- 2012年4月~
- 日本臨床検査技師会
- 2016年10月~
- 日本臨床化学会
- 2018年6月~2020年6月
- 岡山県臨床検査技師会 学術部 臨床一般部門 委員
- 2019年~
- 日本生化学
- 2022年6月~
- 岡山県臨床検査技師会 学術・生涯部 臨床一般部門 理事
専門分野・
研究テーマ
脱ユビキチン化酵素を標的にした新規治療法の開発
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
興味を持つことは学ぶ意欲に繋がります。授業や実習を通して、何か興味の持てるきっかけ作りができればと思います。