学位・主な資格
言語聴覚士
修士(感覚矯正学)
略歴
- 2017年
- 川崎医療福祉大学 医療技術学部 感覚矯正学科 言語聴覚専攻 卒業
- 2019年
- 川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 感覚矯正学専攻 修了
川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科 助教
川崎医科大学附属病院 リハビリテーションセンター 言語聴覚士 併任
主な担当授業科目
- 学部言語発達障害Ⅰ、言語発達障害学演習Ⅰ・Ⅱ、言語聴覚臨床実習、卒業研究
所属学会および
学会活動
- 2018年1月~
- 日本言語聴覚士協会
- 2018年5月~
- 日本音声言語医学会
- 2019年4月~
- 日本コミュニケーション障害学会
専門分野・
研究テーマ
言語発達障害
幼児期の統語発達
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
なぜ?どうして?と思ったことを一緒に考え、探求していきたいと思います。
自己紹介
学生の皆さんの学びたい、知りたいという気持ちをサポートし、一緒に成長していきたいと思っています。
患者様に寄り添い、共に歩める言語聴覚士を目指して、日々精進しています。