学位・主な資格
診療情報管理士
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
医師事務作業補助技能認定試験
高等学校教諭一種免許状(情報)
略歴
- 2001年
- 岡山芳泉高等学校卒業
- 2001年
- 川崎医療福祉大学 医療技術学部 医療情報学科
(現医療福祉マネジメント学部 医療情報学科)入学
- 2005年
- 同大学卒業
- 2005年
- 洛和会音羽病院 診療情報管理士
- 2009年
- 洛和会丸太町病院 診療情報管理士
- 2010年
- 洛和会音羽記念病院 診療情報管理士
- 2012年
- 洛和会音羽病院 医師事務作業補助
- 2018年
- 川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療情報学科 助教
主な担当授業科目
- 学部医療情報システム概論、病院実習、病院情報システム論
所属学会および
学会活動
- 2018年10月~
- 川崎医療福祉学会
- 2018年10月~
- 日本診療情報管理学会
- 2018年10月~
- 日本医療情報学会
専門分野・
研究テーマ
病院情報システム
DPCデータ分析
病院実習
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
医療機関で働くための知識・技術の習得だけでなく、実際の現場で求められる人材となるためには、何が必要で今何をするべきかを学生の皆さんと共に考え、卒業時には自信を持って社会へ出られるようサポートしていきたいと考えています。