教員紹介Faculty introduction

成廣 直正

成廣 直正なりひろ なおまさ

職名
  • 学部医療技術学部 診療放射線技術学科 准教授
  • 大学院医療技術学研究科 医療技術学専攻 指導教員補佐(博士後期課程・修士課程)
就任日
2018年4月1日

学位・主な資格

博士(保健学)
学士(教養)
診療放射線技師
第1種放射線取扱主任者
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
エックス線作業主任者
医学物理士
放射線治療品質管理士
放射線治療専門放射線技師

略歴

1983年
川崎医療短期大学 放射線技術科 卒業
1983年
川崎医科大学附属病院 中央放射線部 診療放射線技師
1991年
川崎医科大学附属病院 放射線取扱主任者
1993年
川崎医療短期大学 放射線技術科 非常勤講師
1999年
学位授与機構 保健衛生学士
2001年
放送大学 教養学士
2009年
川崎医療短期大学 放射線技術科 講師
2012年
岡山大学大学院 保健学研究科 博士前期課程 修了
2012年
がんプロフェッショナルコース 修了
2015年
川崎医療短期大学 放射線技術科 准教授
2018年
川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科 准教授
2020年
岡山大学大学院 保健学研究科 博士後期課程 修了

主な担当授業科目

  • 学部放射線治療技術学概論、放射線治療管理計測学、放射線治療技術学詳論、卒業研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、基礎科学実験
  • 大学院医療技術学特殊研究、放射線治療技術特殊講義、医療技術学特別研究Ⅰ・Ⅱ、放射線治療学特論、放射線治療学演習

所属学会および
学会活動

1984年4月~
日本放射線技術学会
1984年4月~
日本診療放射線技師会
2003年10月~
日本放射線腫瘍学会
2010年12月~
日本医学物理学会

専門分野
研究テーマ

放射線治療技術
高エネルギー線量測定法
高線量率密封小線源治療技術

主な教育
研究業績

受賞歴

2000年10月
日本放射線技術学会 中国・四国部会 奨励賞 受賞
2003年10月
岡山県病院協会 病院優良職員表彰 受賞
2016年8月
岡山県、日本赤十字社県支部、県赤十字血液センター 岡山県知事感謝状 受賞
2019年9月
日本診療放射線技師会 永年勤続表彰

教育方針
研究指導方針

附属病院での臨床経験と医療短大での教育経験を基に、診療放射線技師の魅力と、やりがいのある放射線治療について伝えたいと思います。病院実習で必要な実践能力を養い、併せて医療従事者として必要とされる礼儀作法を学び、安心で安全な医療を提供するための知識を育ててほしいと思います。