学位・主な資格
臨床工学技士
呼吸療法認定士
透析技術認定士
略歴
- 2007年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部臨床工学科 講師
主な担当授業科目
- 学部基礎医学実習、生体計測実習、生体機能代行装置学Ⅰ
- 大学院医用安全学特論Ⅱ
専門分野・
研究テーマ
臨床工学
医療機器安全管理
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
学生自身が能動的に学び、発言し、行動を起こせるような環境をつくり、知識や技術だけでなく社会性、協調性、思いやりetc.のある臨床工学技士になれるようサポートしていきたいと思っています。
自己紹介
大学での教育や研究とともに附属病院の臨床工学技士として、実際の臨床技術提供業務や保守管理業務にも深く関わっています。患者様中心の、人に優しい医療人を心掛けております。