学位・主な資格
博士(工学、東京工業大学)
略歴
- 1988年
- 明治大学農学部農芸化学科(栄養化学) 卒業
- 1988年
- 株式会社林原生物化学研究所 入社 開発センター勤務
- 1989年~1990年8月
- 東京大学医学部保健栄養学教室(奥 恒行先生)出向
- 1992年
- 株式会社林原生物化学研究所 天瀬研究所勤務
- 2001年
- 同上 主任研究員
- 2006年
- 株式会社林原生物化学研究所 研究センター糖質研究部門勤務(組織名称変更)
同上 主任研究員
- 2009年
- 別府大学食物栄養科学部発酵食品学科(食物バイオ学科)准教授
- 2009年
- 大阪青山大学健康科学部健康栄養学科 准教授
- 2011年
- 大阪青山大学健康科学部健康栄養学科 教授
- 2011年~2014年3月
- 大阪夕陽丘学園短期大学 非常勤講師
- 2015年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科 教授
主な担当授業科目
- 学部基礎生化学、栄養生化学Ⅱ、生化学実習、化学実習
所属学会および
学会活動
- 1990年4月~
- 日本栄養・食糧学会
- 1991年10月~
- 日本農芸化学会
- 1994年4月~
- 日本応用糖質科学会
- 2004年3月~
- 低温生物工学会
- 2007年8月~
- 低温生物工学会、理事(現在に至る)
- 2011年8月~
- 日本食物繊維学会
- 2012年8月~
- 日本栄養・食糧学会・近畿支部、参与(現在に至る)
- 2019年9月~
- 日本食物繊維学会、評議員(現在に至る)
専門分野・
研究テーマ
生化学
食品機能学
糖質科学
計算科学
トレハロースの水和特性と生体機能に関する研究
機能性糖質
食物繊維の生理機能に関する研究
主な教育・
研究業績
社会活動
- 2009年7月17日
- 韓国・大邸カトリック大学学生交流・特別講義食品化学の講義(食物バイオ学科2年次、第14回目)
- 2009年10月8日
- 別府大学2009年度公開講座(新たなる旅立ち-グローバル社会での共生、第3回)講演
- 2013年12月~2015 年3月
- 箕面市学校給食(保育所、幼稚園、小・中学校)の放射性セシウム検査
受賞歴
- 2003年9月
- 平成15年度日本応用糖質科学会技術開発賞受賞
- 2005年10月
- 第36回日本消化吸収学会 Travel Award 受賞(第13回日本消化器関連学会週間)
- 2007年8月
- 平成19年度日本応用糖質科学会奨励賞受賞
教育方針・
研究指導方針
学生への教育・研究指導について、講義では「生化学・栄養学」を学び、理解する面白さを伝えることができれば良いなと思っています。研究をするにせよ、勉強をするにせよ、何故?という疑問、あるいは好奇心を持つことが大事だと考えます。本学での教育・研究活動において積極的にテーマを検討し、「生化学・栄養学」への興味と専門的知識と技術の習得ができる指導を行います。