学位・主な資格
博士(医学)
修士(感覚矯正学)
視能訓練士実習施設指導者等養成講習会 修了
視能訓練士 第4714号
同行援護従業者(視覚障がい者ガイドヘルパー)応用課程 修了
略歴
- 2002年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科視能矯正専攻 卒業
- 2004年
- 川崎医療福祉大学大学院修士課程医療技術学研究科感覚矯正学専攻 修了
- 2004年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科 助教
- 2004年
- 川崎医科大学附属病院 眼科視能訓練士 併任
- 2009年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科 講師
- 2010年
- 高知大学医学部附属病院 眼科
- 2015年
- 高知大学大学院人間自然科学研究科医学専攻 博士(医学)取得
- 2015年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部感覚矯正学科 講師
- 2015年
- 川崎医科大学附属病院 眼科視能訓練士 併任
- 2022年
- 川崎医療福祉大学リハビリテーション学部視能療法学科 准教授
主な担当授業科目
- 学部生理光学、生理光学実習、視能臨地実習Ⅱ、ロービジョン学
- 大学院視覚発達学特論Ⅰ、視覚発達学特論Ⅱ、視覚発達学演習Ⅰ、視覚発達学演習Ⅱ
所属学会および
学会活動
- 2002年4月~
- 日本視能訓練士協会
- 2002年4月~
- 日本視能矯正学会
- 2002年4月~
- 日本弱視斜視学会
- 2004年4月~
- 日本神経眼科学会
- 2004年4月~
- 日本眼光学学会
- 2010年4月~
- 日本眼科学会
- 2011年4月~
- 日本角膜学会
- 2011年9月~
- 日本眼科アレルギー学会
- 2015年~
- The Association for Research in Vision and Ophthalmology
- 2020年10月~
- 岡山県視覚障害を考える会 理事
- 2021年12月~
- 全国視能訓練士学校協会 監事
専門分野・
研究テーマ
結膜充血解析ソフトの開発
心理物理学による視機能評価(機能弱視、斜視)
電気生理学的検査(機能弱視、斜視)
視線解析を利用した他覚的視力検査の開発
主な教育・
研究業績
社会活動
受賞歴
- 2010年10月
- 第64回日本臨床眼科学会座長賞
- 2015年10月
- 日本眼科アレルギー研究会優秀賞受賞
- 2023年6月
- 第43回日本弱視斜視学会 廣石賞受賞
教育方針・
研究指導方針
医療人、社会人としての自覚を持った視能訓練士の育成に取り組みます。
専門職として、自ら問題点を見つけ、解決できる人材を育成します。