医療福祉職志望4年次生就職ガイダンス
- 開催日時
- 2025年4月25日(金)14:30~15:30
- 場所
- 7102講義室
- 主催
- 就職支援センター
令和7年度学内サポートプログラムの第2回「医療福祉職志望4年次生就職ガイダンス」を開催し、54名の学生が参加しました。医療福祉職として病院や福祉施設での就職を希望する学生を対象として、今後の就職活動について具体的なスケジュールや「就職Kナビ」の使い方を説明しました。就職活動ハンドブックの利用方法や応募に向けての準備方法への理解を深めていました。
概要
- 今後の応募スケジュールについて
- 就活Kナビの活用方法
- 応募の準備方法と就職活動ハンドブックの活用方法
参加した学生より感想(抜粋)
- 就活Kナビの利用時に検索方法がよく分からなかったが、様々な条件から絞り込むことがわかってよかったです。早期からの準備・対策の重要性を改めて痛感できたので、積極的な情報収集を心がけたいと思いました。
- まだ就職活動の準備に取り掛かることができていなかったが情報収集や自己理解など早め早めに取り掛かるようにしたい。
- スケジュール管理をする際、応募書類の締切だけではなく、面接練習の必要性も合わせて考えることが大切だということが分かりました。