日 時 | 2023年1月6日(金)13:00~15:00 | |
---|---|---|
Ⅰ部 | OBOGによる言語聴覚士の実際について講演 | |
講 師 | 佐藤 良樹先生((医)誠和会 倉敷紀念病院 言語聴覚士) 山本 乃愛先生((社医)祥和会 脳神経センター大田記念病院 言語聴覚士) |
|
Ⅱ部 | 4年就職内定者との懇談会 |
2023年1月6日に3年次生を対象とした就職講演会が開催されました。前半は、3名倉敷紀念病院の言語聴覚士、佐藤良樹先生と大田記念病院の言語聴覚士、山本乃愛先生を講師に、医療現場で働く言語聴覚士のお話と、社会人になってから大学院に通う選択肢についてお話をうかがうことができました。後半には内定を獲得している先輩方から直接就職活動についてのアドバイスをもらえる時間も設けて有意義な時間となりました。
前半の卒業生の講演では各施設における言語聴覚士の役割や一日の業務の流れ、就職したのちに知識を深め、研究を行うために大学院に通うことについて具体的なお話を聞くことができました。
後半の4年次生からのアドバイスについては現在抱えている不安に対しての相談や、就職活動の流れを具体的に教えてもらうことができ、イメージを持つことができたという反応が多く寄せられました。
コロナ禍において、実際の現場を見学することが以前に比べ困難になっていますが、自分の就職後のイメージを持ちながら希望の職場に就職し、かっこいい言語聴覚士を目指していただきたいと思います。