入試日程

2024年度入試情報については、2023年6月上旬に掲載する予定です。しばらくお待ちください。

  • 下記掲載情報は2023年度入試の情報です。

入試日程

入試区分 出願期間
【消印有効】
試験日 合格発表 入学手続き期間
【消印有効】
総合型選抜(専願) 2022年
9月1日(木)~9月16日(金)
(一次審査)書類審査
(二次審査)10月1日(土)
(一次通過者発表)
9月24日(土)
(合格発表)
11月1日(火)
11月1日(火)~11月9日(水)
学校推薦型選抜前期(専願)
【公募・指定校推薦・有資格】
11月1日(火)~11月6日(日) 11月12日(土) 12月1日(木) 12月1日(木)~12月7日(水)
学校推薦型選抜後期
(併願可)
[A日程・B日程]
11月24日(木)~12月5日(月) (A日程)12月13日(火)
(B日程)12月14日(水)
12月17日(土) 12月17日(土)~12月23日(金)
一般選抜前期
(併願可)
[A日程・B日程]
2023年
1月6日(金)~1月18日(水)
(A日程)2月1日(水)
(B日程)2月2日(木)
2月8日(水) 2月8日(水)~ 2月15日(水)
一般選抜後期(併願可) 2月22日(水)~3月2日(木) 3月10日(金) 3月14日(火) 3月14日(火)~3月18日(土)
  • 全ての入試区分で、面接(個人面接又は集団面接)を実施します。面接の評価が基準に満たない場合は、学力テスト等の評価結果にかかわらず合格の対象となりません。(指定校推薦、有資格による受験は、一部口頭試問を含みます。)
  • 専願入試(総合型選抜、学校推薦型選抜前期【公募・指定校推薦・有資格】)は合格後に入学辞退はできません
  • 指定校推薦については、推薦を依頼する高等学校等へ文書により詳細をお知らせします。
  • 併願入試(学校推薦型選抜後期[A日程・B日程]、一般選抜前期[A日程・B日程]、一般選抜後期)は医療福祉大学・医療短期大学・リハビリテーション学院の全ての学科で併願が可能です(併願数に制限はありません)。また、A日程・B日程両日及び異なる学科も受験できます。
  • A日程・B日程の募集人員は、日程ごとの志願者数に応じて配分し、それぞれ別に合格判定を行います。
  • 入学定員に欠員が生じた場合には、二次募集を行うことがあります。
  • 健康体育学科は運動適性検査を実施します。運動適性検査では、各種の運動課題を通して、受験者の基礎的な運動能力(筋力、持久力、敏捷性、柔軟性など)を総合的に評価し、本学科専門科目の受講に最低限必要な運動適性の有無を判定します。実施する検査内容(運動課題)は以下のとおりです。
  1. マット運動 : 飛び込み前転、前転、開脚後転、後転の連続技
  2. ハードル走 : ハードル3台(7m間隔、走路40m)の全力ハードル走
  3. バレーボール : アンダーハンドパス、オーバーハンドパス
  4. バスケットボール : コート全面を使っての連続ドリブルシュート30秒間
  5. 水泳 : 泳法は指定せず45m程度の水泳
  • トレーニングウエア、体育館シューズ、水着、スイミングキャップを準備してください。ゴーグルは使用しません。
  • 都合により、検査内容(運動課題)が一部変更になることがあります。