受験生の方
保護者の方
地域・一般の方
交通アクセス
お問い合わせ
ENGLISH
資料請求
在学生の方
卒業生の方
採用担当の方
大学案内
学部・大学院
入試情報
キャンパスライフ
進路・就職
大学案内
学部・大学院
入試情報
進路・就職
キャンパスライフ
その他
受験生の方
保護者の方
地域・一般の方
在学生の方
卒業生の方
採用担当の方
交通アクセス
お問い合わせ
ENGLISH
資料請求フォーム
TOP
入試情報
学部
出願資格・手続き等
出願資格・手続き等
Application eligibility / procedure etc.
2024年度入試情報については、2023年6月上旬に掲載する予定です。しばらくお待ちください。
下記掲載情報は2023年度入試の情報です。
出願資格
出願手続き・方法
出願上の注意
出願資格
次のいずれかの条件を満たす者
高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者。
通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月修了見込みの者。
学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2023年3月31日までに、これに該当する見込みの者。なお、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。
外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。
専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者。
文部科学大臣の指定した者。
高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験(大学入学資格検定)に合格した者。
学校教育法第90条第2項の規定により大学に入学した者であって、当該者をその後に入学させる大学において、大学における教育を受けるにふさわしい学力があると認めた者。
川崎学園アドミッションセンターにおいて、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2023年3月31日までに18歳に達する者。
出願手続き・方法
「医療福祉大学」・「医療短期大学」・「リハビリテーション学院」の全ての入試区分において、「インターネット出願」のみで出願受付を行います。
紙願書による受付は行いません
ので、インターネット出願ガイド、
インターネット出願ガイダンスページ
を参照してください。
同時出願が可能な入試区分では、同時出願により手数料が1回で済みます。
例1:一般選抜前期A日程・B日程を同時出願 ⇒ 手数料990円
例2:一般選抜前期A日程・B日程をそれぞれ別に出願 ⇒ 手数料1,980円
出願上の注意
提出書類
は入試区分・日程ごとに1部提出してください(A日程、B日程両方に出願の場合は2部提出)。
入学検定料の支払い手続きが完了した後は、出願登録した内容(学科・日程等)を変更できません。
支払い手続きが完了した入学検定料は返納いたしません。
受験票は決済完了後、申込確認画面(マイページメニュー)からダウンロードして印刷し、必ず試験日当日に持参してください。
提出の必要な書類(出願手続き、入学手続き等)では、フリクションなどの消えるボールペンは使用しないでください。
出願手続きのうちパソコンの操作等にかかわる問い合わせは、画面に表示される 「志願受付操作サポート窓口」をご利用ください。
【TEL】0120-752-257
入試情報
アドミッション・ポリシー
学部
大学院
学部
募集人員
入試日程
総合型選抜(専願)
学校推薦型選抜前期(専願)【公募】
学校推薦型選抜前期(専願)【指定校推薦】
学校推薦型選抜前期(専願)【有資格】
学校推薦型選抜後期[A日程・B日程](併願可)
一般選抜前期[A日程・B日程](併願可)
一般選抜後期(併願可)
出願資格・手続き等
提出書類
入学検定料
学費等(学部)
在学生兄弟姉妹入学金減免制度
受験上の配慮希望について
入試にかかる個人成績の開示について
入学資格の個別審査
入学試験要項(PDF)
入試状況(志願・合格者数)
2023年度入試状況
2022年度入試結果
2021年度入試結果
2020年度入試結果
過去問題
編入学
3年次編入学
3年次編入学(二次募集)
学費等(編入学)
編入学試験要項(PDF)
入試状況(志願・合格者数)
2023年度入試状況
2022年度入試結果
2021年度入試結果
2020年度入試結果
受験上の配慮希望について
大学院
事前相談窓口一覧
修士課程1期
修士課程2期
博士後期課程1期
博士後期課程2期
入学資格の個別審査
教育方法の特例措置について
長期履修制度について
学費等(大学院)
入学試験要項(PDF)
入試状況(志願・合格者数)
2023年度入試状況
2022年度入試結果
2021年度入試結果
2020年度入試結果
受験上の配慮希望について
入試説明会
オープンキャンパス
2022年8/21開催の様子
2022年7/24開催の様子
2022年6/19開催の様子
2022年3/27開催の様子
2021年8/22開催の様子
2021年7/25開催の様子
2021年6/20開催の様子
2021年3/28開催の様子
2020年9/22開催の様子
2020年8/23開催の様子
2019年10/19・20開催の様子
2019年8/4開催の様子
2019年7/21開催の様子
2019年6/16開催の様子
入試Q&A
入試について
宿泊の案内