TEACCHは、当初から自閉症の人たちへの、生涯にわたる一貫した支援の重要性を伝えてきました。もう30年以上も前ですが、留学した折に、自閉症の人たちが、地域の中で当たり前に暮らしているのを目の当たりにしました。幼児期から、学齢期、青年期、成人期にわたる様々なライフステージにおいて、ありのままの姿で、自分の強みが活かされる生活を送っていました。そうした暮らしを手に入れるために、必要なことを学ぶ機会も様々に用意されていました。日本に帰ってきた時、「自閉症の人たちに対する支援システムを社会の中に作った地域が勝ちだね」と話し合っていたことをよく思い出します。
今、自閉症支援は、どのようなところにあるのでしょうか?自閉症に対する理解も格段に進み、以前よりは支援が地域の中で確実につながってきたように感じています。どのように支援するのか、教育するのか、もう一度、TEACCHに還って考えてみませんか?
今回は、参加お申込みの方に、TEACCHの現統括ディレクターであるローラ・クリンガー先生の講義動画を事前配信する予定です。そして開催日には、10月のノースカロライナ州TEACCH訪問報告及び、日本の各地で実践をしている講師をライフステージごとにお招きしてお話を伺い、最後は「生涯にわたる支援を考える」シンポジウムを開催します。ウェブ研修ですので、より多くの方々に気軽に参加していただき、自分たちの自閉症支援の目指す方向を今一度振り返る機会になれば、と思っています。
川崎医療福祉大学 社会連携センター
TEACCH Autism Program 諏訪利明
すでに配布済みのセミナーチラシの内容につきまして、実践報告者の草原比呂志氏のご所属先名に誤りがありました。正しくは、鎮西学院大学です。お詫びして訂正いたします。
本セミナーでは、基調講演としてローラ・クリンガー先生の動画を事前配信する予定でしたが都合により準備が遅れております。ご案内では2月下旬から配信としていましたが、遅れての配信となることをご了解ください。セミナーお申込みの方には、2月末日ごろから順次、配布資料冊子等を発送いたしますが、ローラ・クリンガー先生の講義資料については準備ができ次第、別冊としてお送りする予定です。
また、最終的に配信開始日が決まりましたらメールおよびホームページ上でお知らせいたします。楽しみにしてくださっている皆様には大変申し訳ございませんが、どうかご了承いただきますようお願い申し上げます。
TEACCHトピックセミナー
大会長 諏訪 利明
事務局 山本 茜
トピックセミナーのZoomのID等は、前日の2023年3月15日(金)12:00までに送信する予定です。午後になっても届かない場合は、事務局までメールでお知らせください。
また、当日ご都合で不参加の場合は、事務局への欠席連絡は不要です。後日、見逃し配信の案内をお送りしますので、そちらをご視聴ください。
ASDの生涯にわたる支援
2024年3月16日(土)9:50~16:30
Zoomによるオンラインセミナー(一部VOD)
ローラ・クリンガー氏(ノースカロライナ大学 TEACCH Autism Program ディレクター)
通訳:重松加代子氏
※ローラ・クリンガー先生の基調講演(収録動画)の公開は、2024年2月下旬から、セミナー当日(3/16)までの約3週間を予定しております。期間が決まり次第、ホームページへの掲載及びお申込みの方にはご連絡をいたします。
9:00~ | Zoom入室開始 |
---|---|
9:50~10:00 | 開会挨拶 |
10:00~10:40 | NC視察報告「TEACCHの今」 講師:小田桐 早苗(川崎医療福祉大学) |
10:40~10:50 | 休憩 |
10:50~11:30 | 実践報告①「幼児期の支援(親子療育)」 菟原 彩 氏(社会福祉法人めやす箱 児童発達支援センターめやすばこ) |
11:30~12:10 | 実践報告②「学齢期の支援」 小林 敬芳 氏(香川大学教育学部附属特別支援学校) |
12:10~13:00 | 昼休憩 |
13:00~13:40 | 実践報告③「思春期・青年期の支援(就労支援)」 高橋 亜希子 氏(エンカレッジ 早稲田駅前) |
13:40~14:20 | 実践報告④「成人期の支援」 濱瀬 享也 氏(NPO法人おひさま 児童デイサービスおひさまはうす) |
14:20~14:30 | 休憩 |
14:30~15:10 | 実践報告⑤「高齢期の支援」 草原 比呂志 氏(鎮西学院大学) |
15:10~15:20 | 休憩 |
15:20~16:20 | シンポジウム 実践報告者5名、コーディネーター諏訪利明(川崎医療福祉大学) |
16:20~16:30 | 閉会挨拶・連絡事項 |
自閉症の支援に関わる専門職の方、保護者、学生 等
5,000円
参加ご希望の方は、「申込フォーム」からお申込みください。
申込フォーム受付を終了いたしました
セミナーの1週間前になっても資料が届かない場合は、事務局までお問合せください。
2024年1月31日(水)まで
締切日を過ぎてからのお申込みは一切受付ませんので予めご了承ください。
社会連携センターTEACCH Autism Program[大会長:諏訪 利明 准教授(医療福祉学科)]
teacch-ap@mw.kawasaki-m.ac.jp(お問合せ)
上記のリンクからメールソフトが起動しない場合は、普段お使いのメールソフトに上記のメールアドレスを入力して送信してください。