KAWASAKI CLUB会員の方は図書館をご利用いただけます。(ご本人に限ります。)ただし、川崎学園及びその関連施設在職中の教職員の方は、KAWASAKI CLUBカードではなく、職員証をご提示ください。
医療福祉大学1階防災センターで入構手続きし、渡された「Visitor」(名札)を付けて図書館へお越しください。
図書館カウンターで「KAWASAKI CLUBカード」を提示のうえ、「KAWASAKI CLUB図書館登録カード」に必要事項を記入してください。
次回来館時(登録後)は、カウンターで「KAWASAKI CLUBカード」を提示してください。
館内では、「KAWASAKI CLUBカード」は常に携帯してください。(ネックホルダーを首にかけてください)
退館時にはカウンターにケースのみお返しください。
年度毎更新 新年度初来館時に登録情報の変更有無等を確認させていただきます。
月~金 | 8:30~19:45 |
---|---|
土曜日 | 8:30~16:45 |
休館日 | 日曜日、祝日、創立記念日(6月1日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
館内資料閲覧 | 館内の資料は自由に閲覧できます。 |
---|---|
貸出 | 貸出冊数:単行本5冊まで(雑誌、視聴覚資料は貸出不可) 貸出期間:14日間 |
蔵書検索 | OPACコーナーのパソコンで自由に蔵書検索ができます。 |
情報検索 | 医中誌Web、MagazinePlus、PubMed、PsycINFO、CiNii他 |
視聴覚資料 | ビデオ・DVDなどの視聴(貸出はできません) |
資料の複写 | セルフサービスで当館所蔵資料に限り複写ができます。館内設置の複写機を利用してください。コイン式1枚10円です。(紙幣両替機は設置していません) |
文献複写サービス | 学園内および他機関に所蔵している文献を取り寄せ、郵送でお届けするサービスです。窓口は医科大学図書館です。詳細はこちらをご覧ください。 |
「KAWASAKI CLUBカード」を忘れた場合・・・
登録していただいた個人情報は、図書館業務以外には使用しません。
club@med.kawasaki-m.ac.jp 上記のリンクからメールソフトが起動しない場合は、普段お使いのメールソフトに上記のメールアドレスを入力して送信してください。