保育士・幼稚園教諭

妊娠・出産から始まるあらゆる子どもと保護者の支援

子ども医療福祉学科がめざす「保育士・幼稚園教諭」とは?

病児・病後児・発達障がい児を含む「あらゆる子ども」とその保護者を支援するため、妊娠中の母親をはじめ、主に小学校就学の始期までの子どもに必要な相談援助・保育・幼児教育等を一体として、切れ目なく提供することのできる人材を目指します。

保育士・幼稚園教諭になるには?

保育士は厚生労働省管轄の国家資格である保育士資格、幼稚園教諭は文部科学省管轄の幼稚園教諭免許状、保育教諭はその両方を取得します。本学では、さらに保護者の支援や発達障がいへの対応のために有益な精神保健福祉士(国家資格)を取得することができます。資格の取得により、児童相談所等での勤務も可能となります。

ここがポイント!!

現在、日本は国をあげて、幼児教育の無償化や、妊娠・出産から始まる母親の支援、虐待の防止等、子どもや保護者の支援に本気で取り組んでいます。

子ども医療福祉学科は、日本初の「保育士」「幼稚園教諭」に加え、「精神保健福祉士」の資格が取得でき、これらの課題に対応できる学科です。

前身の医療保育科は、約30%が公務員等に就職しており、本学科ではさらに前進します。

  • 平成30年4月開設のかわさきこども園を軸に、川崎学園のネットワーク(病院・施設)をフル活用し、病児・病後児・発達障がい児を含む「あらゆる子ども」、妊娠・出産から始まる「あらゆる保護者」の支援者を養成します。
  • 前身となる医療保育科では、中四国の大学でトップクラスの公務員合格(11年間で192名)を果たしました。全国の有名病院や、発達障がい児の療育機関で活躍している卒業生も多数に上り、この成果を本学科においてさらに「進化」させていきます。

保育士・幼稚園教諭を目指す学科

どこで働く?

主な就職先(過去3年)

  • 私立認定こども園・幼稚園・保育園
    幼保連携型認定かわさきこども園、御南まんまるこども園、遍照こども園、まやこども園、つしま幼稚園、同心幼稚園、みのり幼稚園、たちばな上中野保育園、総社市立中央保育所
  • 公務員
    香川県(福祉職)、兵庫県(福祉職)、岡山市、倉敷市、瀬戸内市、赤磐市、広島市、福山市、神戸市、東京都文京区、板橋区、世田谷区
  • 国立病院機構
    四国こどもとおとなの医療センター、兵庫中央病院、愛媛医療センター、賀茂精神医療センター
  • 福祉関連施設
    クムレ、旭川荘、横浜やまびこの里、岡山聖園子供の家、南野育成園、若松園
  • 病院等医療機関
    大阪旭こども病院、慈圭病院、こころの医療センター五色台、岡山中央病院、西宮回生病院

教えてQ&A