視能療法学科 学科ニュースNews

2025/06/11 日ようび子ども大学2025に出展しました

2025年6月1日(日)、大学コンソーシアム岡山主催の「日ようび子ども大学」がライフパーク倉敷で開催され、視能療法学科も「おなじ世界をちがう視点で!視野体験イベント! ー見え方のちがいを体験しよう!」と題してブースを出展しました。

当日は、参加者の方に視野障害の見え方を体験するシミュレーションゴーグル装用の上、紙の迷路や障害物がある空間の歩行を体験いただきました。紙の迷路はできるのに、実際歩いてみるとなかなか前に進めない、障害物にぶつかるなど、視野障害による生活の困難を感じ取っていただけたと思います。500名を超える方にご来場いただき、参加した教職員11名、学生ボランティア2名は、ヘトヘトになりながらも、充実したイベントとなり安堵した次第です。

8月には、本学で開催する小学生を対象とした、かわさきいりょうふくシゴト大学にも出展いたします。ご興味がございましたらぜひご来場ください。
  • 日ようび子ども大学2025の様子
  • 日ようび子ども大学2025の様子
  • 日ようび子ども大学2025の様子
  • 日ようび子ども大学2025の様子