医療福祉デザイン学科 学科ニュースNews

2025/04/03 岡山ものづくり★学生アイデアデザインコンテストにて 最優秀賞ほか多数受賞しました!

  • 【最優秀賞】岸綾夏さんの作品

    【最優秀賞】岸綾夏さん

  • 【優秀賞】清水咲穂さんの作品

    【優秀賞】清水咲穂さん

企業の製品や技術に新たな価値を生み出すことが出来るアイデア・デザインを募集したコンテスト(主催:岡山県)で本学医療福祉デザイン学科の学生が多数受賞しました。
最優秀賞の4年生 岸綾夏さんの作品テーマは電子回路搭載後の折り曲げや形を変えられる紙基板を活用した製品のアイデアで、光る紙基板の「軽量・柔軟性・薄型」特性を活かした子ども用のテントを提案しました。布のテントでは味わえない、オリジナル性を加えた遊び心のある、感性を育める作品です。
優秀賞に選ばれた4年生 清水咲穂さんはスマートフォンの普及により、30年後の未来にも懸念されるストレートネック問題に対応するため、首の不調を予防し改善する機能を持ちながら、ファッション性も兼ね備えたネックウォーマー型サポーターを提案しました。

  • 【奨励賞】稲垣里菜さんの作品

    【奨励賞】稲垣里菜さん

  • 【奨励賞】木村采未さんの作品

    【奨励賞】木村采未さん

また奨励賞に、4年生 稲垣⾥菜さんと木村采未さんの2名が選ばれた他、3名が入選しました。
選ばれた作品の中には、このアイデアを参考に製品化に向けての話も出てきています。
受賞された皆さんが、これからますます活躍されることを期待しています。