2024/10/29
卒業研究発表会を行いました
10月25日(金)に卒業研究発表会を行いました。
卒業研究は3・4年次にかけて行われ、1つの課題について仮説を立てて検証し、論文にまとめます。
演題は12題あり、カラーユニバーサルデザイン、乳幼児の視力測定、緑内障の視能評価、抑制の定量評価など多岐に渡っていました。学生はスライドを用いてプレゼンテーションを行い、聴衆からの質問に対して研究課題の本質を捉え、的確に応答していました。
この経験が、臨床で問題提起、問題解決につながり、よりよい視能療法の提供に貢献できることを期待しています。