イベントEvent

2018/04/16 川崎学園入学時合同研修を開催しました

「人間(ひと)をつくる」「体をつくる」「医学をきわめる」

この建学の理念のもと、未来の医療・医療福祉を担う若者の育成に努めるべく、創設者の川﨑祐宣先生は、1970(昭和45)年に川崎医科大学、1973(昭和48)年に川崎医療短期大学、1974(昭和49)年に川崎リハビリテーション学院、そして、「医療と福祉は一体でなければならない」という医療福祉の理念につながる信念により、1991(平成3)年には川崎医療福祉大学を開設しました。現在、毎年多くの若者が、将来の医療福祉現場を担う各施設の門を叩きます。

本学では、新入生を対象としたオリエンテーションや初年次教育プログラム「スターツアワー」として位置付けた授業を通して、建学の理念や医療福祉の概念について理解を深める取り組みを実施していますが、今年度も、川崎医科大学、川崎医療短期大学、川崎リハビリテーション学院と、4施設合同(新入生約1,400人)での研修が行われました。

現在の医療福祉現場では多職種連携を遂行できる実践力や相手を尊重するコミュニケーション能力が求められています。本研修は、患者や利用者等のニーズに寄り添い、将来にわたって地域の医療福祉を守り、各専門分野の医療福祉人が協働・連携して質の高い安全な治療やケアを提供するためチーム医療を担うスペシャリストを育てるための導入プログラムとして位置付けています。
<構成>

第1部:川崎学園のあらまし
    オープニング
    開会挨拶:川崎医療短期大学 小池将文学長
    創設者川﨑祐宣名誉学園長の紹介
    講話:黒住教名誉教主 黒住宗晴先生
    学園施設の紹介
休憩
    ストレッチ体操
第2部:多職種連携へのいざない
    劇「多職種連携~となりのあなたは、未来の仲間~」
    様々な学科に学ぶ先輩たち
    私が目指す医療福祉人
    「川崎学園祭」の紹介
    留学体験の報告
    講義・実習の紹介
    閉会挨拶:川崎医療福祉大学 椿原彰夫学長

新入生たちは、川崎学園創設の理念、実現目標(ビジョン)の話を聞き、川崎学園が医療・医療福祉人の育成に包括的に取り組む施設であること、そして医療福祉が多様な専門的職種の連携によって成立するといったことを理解する貴重な機会を得ることができました。また、在学する先輩の部活動や留学体験の報告、川崎学園祭、講義・実習等の紹介を受け、これからの学生生活のモチベーション向上につながったようです。そしてなにより、この研修は、今春、大学生活をスタートさせた新入生たちにとって、これから多くの仲間とともに学び歩んでゆくことを感じることができる機会となったようです。