在学生の方へFor student

火災・地震発生時の対応について

「災害は、忘れた頃にやってくる」と言われます。火災・地震などの災害は、いつ発生するかわかりません。特に最近、東海地震、東南海地震、南海地震などの発生の危険性も、指摘されています。万が一の場合、冷静に行動できるよう、普段からの心掛けが重要です。

大学は、火災・地震などの災害が発生した場合は、必要に応じて、自衛消防本部・災害対策本部などを設置して必要な情報の伝達、避難指示などを行います。

学生の皆さんも平常時から、非常時に備え、日頃から各建物に掲示してある避難経路図で避難経路を確認し、非常ベル・消火器・避難器具のある場所を覚えておいてください。

避難経路図は、各教室に掲示されています。

消火器は、消防法に基づき各フロアーに、防火対象物の各部分から消火器の距離まで、歩行距離で20m以内に必要な本数設置されていますので、各自必ず確認しておいてください。

避難器具の設置場所は各階の避難経路図に示してあります。

  • 火災・地震が発生した際の、避難経路の詳細など、詳しい説明を、防災マニュアル「火災・地震発生時の対応について」に掲載していますので、必ず確認していざという時に冷静に対処できるよう準備しておいてください。
  • 「火災・地震発生時の対応について」は本学の学生のみ閲覧可です。ポータルサイトからログインしてご確認ください。