お知らせNews

2020/04/06 重要 授業開始について(大学の考え方)

保護者の皆様へ

平素より本学の教育にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。今般は、新型コロナウイルス感染の影響下で新学期を迎え、ご子弟ともども不安な日々を過ごされていることと存じます。なぜ川崎医療福祉大学は授業を開始するのかと疑問に感じている方もいらっしゃるかと存じます。

大学では授業開始を延期することについても検討して参りました。開始を延期すれば、終了もその分延びます。いつになれば安心して開始できるのか、残念ながら、今のところ目途が立っておりません。延期が長引いた場合には必要な実習等が受けられなくなるリスクもあり、最悪の場合、国家試験等の受験資格を満たせない可能性も出てまいります。

当然のことながら、学内で陽性者が出た場合は、濃厚接触者は自宅待機となり、場合によっては全学休校になる可能性もあります。Webを活用した授業も検討していますが、本学は演習や実習が少なくないため、すべてをWeb化するのは不可能です。

そこで、文部科学省の通知で示されている3つの地域(1.感染拡大警戒地域、2.感染確認地域、3.感染未確認地域)のうち、現状は感染確認地域であることを踏まえて、以下のような対策をした上で、授業を開始することにいたしました。

  • 学生・教職員全員が健康観察ならびに体温測定を実施し、体調に異常のある者は登校させない。
  • 感染の疑いのある者(近々の海外渡航歴のある者を含む)に関しては2週間の自宅待機を指示し、その後健康状態に問題のない者のみの登校を許可する。
  • 学内においては、座席の間隔や換気等に気を配り、可能な限り「3つの密」を避ける処置を実施する。
  • 学生・教職員にはマスクの着用を義務付け、こまめな手洗い・消毒を実施する。
  • 可能な場合には、遠隔授業を導入する。
  • 公共交通機関の混雑を避けるため、授業開始時間を変更する。
体調不良等で欠席した場合も、公認欠席として後日補講等で対応いたしますので、ご安心ください。なお、今後の状況変化や政府・関係省庁からの通達等により予定は変更になることがあります。その際には改めてHP等でお知らせいたします。

様々な対応を施しても、感染のリスクは0にはならないかもしれません。学生の皆さんには部・サークル活動の中止などの不便もお掛けしています。ご子弟には「一人ひとりの意識と行動が感染拡大を防ぐ鍵になるので、医療福祉大学の学生である自覚をもって行動していただきたい」とメッセージを送っております。大学の方針にご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。



2020年4月6日
川崎医療福祉大学
学長 椿原 彰夫