子ども医療福祉学科の新型コロナウイルス対策と遠隔授業への挑戦⑦-教員もZoomの勉強中です-

子ども医療福祉学科では3月から遠隔授業を視野に入れて準備をしてきました。流れは、次の通りです。

(1) 4月の登校日に学生のネット環境の調査
(2) 使用ソフトの決定(学生のネット環境を考慮しZoomを採択)
(3) 登校日を利用した全学生のZoom説明会の実施(ベーシック)(1回)
(4) 遠隔によるZoomの研修会(アドバンス)(4回・4/24修了)
(5) 最後に、子ども医療福祉学科教員のためのZoom研修会(3回)

の順です(大学でも間もなく研修会が始まります)。

もっとも、悪戦苦闘したのが(5)の教員研修会でした。

今回、①子ども医療福祉学科得意の「チームワーク」と、②日ごろ子ども医療福祉学科の講義でも学生に伝えている、「アセスメント(状況把握)→計画 →実施 →評価 →リアセスメント」 の大切さを実感しました。

学生とともに、教員も頑張っています!!

→子ども医療福祉学科の挑戦⑧へ

→子ども医療福祉学科の挑戦⑥へ

→トップページへ戻る