教職員コラム 「私の好きな都道府県! 〜あなたも行ってみられぇ〜:岡山県」 谷原 弘之

 岡山県民愛唱歌「みんなのこころに」(1982年)というのがあり、歌詞は公募、小林亜星さんが作曲し、由紀さおりさんが歌っていました。「桃の咲くころ あなたと出会い 熟れたぶどうを あなたと摘んだ ・・・わたしの岡山」という歌詞です。当時は健康体操も作られ、普及に関わっていた記憶があります。

 私は岡山で生まれ育ち、4年間は関東地方にいましたが地元に戻ってきました。気候が温暖でくだものがおいしい岡山は、とても住みやすく感じています。自宅の近所には桃の畑が広がり、4月には桜の花とはひと味違う花見ができます。

通勤の途中には、吉備津神社の参道を通るコースがあり、夕日が照らす吉備津神社を見たときは、神秘的なパワーを感じます。

 岡山市内を車で走ると、路面電車と出会います。現役で走る路面電車としては日本で最も古い岡山電気軌道の1953年製造のレトロな車両「KURO」やチャギントン電車など、珍しい電車と並走するときは少しワクワクします。

 谷原 弘之