教職員コラム お題「私の宝物」水子 学

兎(うさぎ)追いしかの山〜♪小鮒(こぶな)釣りつりしかの川〜♪

唱歌「故郷」の一節です。この歌を聴くと、幼い頃、川で釣りをしたり、日が暮れるまで虫採りに夢中になった日々のことを思い出します。そして、そんな思い出に彩られた岡山県倉敷市に、私は今も暮らしています。ここは、私の故郷であり、私の宝です。 

 

さて、そんな私の宝の破片を、ほんの少しだけご紹介します。

 

まず、倉敷駅から徒歩5分、商店街の裏通りにひっそりと佇む茶葉の販売店。高校生の頃、部活の仲間たちと頻繁に立ち寄り、このお店の抹茶ソフトクリームに舌鼓を打ったものです。今は、家族と一緒にお邪魔しています。昔から変わらない味を次の世代に伝えることができました。

 

次にご紹介するのは、老舗洋菓子店の「ザッハトルテ」です。小学生の頃、兄の習い事が終わるのを待つ間、母と二人でこの洋菓子店で過ごしました。私はこのお店のザッハトルテに心を奪われ、毎回、注文していたように記憶しています。50円の追加料金で、無糖の生クリームを付けてくれます。生意気な小学生ですね。今でも、このお店ではザッハトルテを生クリーム付で注文します。母との思い出が詰まった味です。

 

食べ物ばかりでしたので、最後は趣向を変えましょう。美観地区の北側に建つモダンな建物「倉敷公民館」。この3階に「音楽図書館」があります。さまざまなジャンルの音楽CD、LP、DVD、楽譜等が設置されており、館内で無料で視聴することができます。音楽に興味を持ち始めた中学生の頃、ここでクラシックやジャズのLP、CDを片っ端から視聴させていただきました。今は、通勤の際に通りかかるだけですが、熱を持って音楽に打ち込んでいた心の高まりが蘇ってきます。

 

 

時代の流れとともに、そしてある時は大きな災害によって、故郷の景色は変わってしまいます。でも、故郷を思う気持ちは、いつまでも変わらず、人から人へ受け継がれていって欲しいと願っています。

水子学