就職ガイダンス2022

就職ガイダンスが行われました。密を避けるため、ハイブリッドで実施。3年次生は対面で、2年次生は自宅から遠隔での参加となりました。

前半は今年度の求人や就職内定状況、就職活動スケジュール、採用試験のポイントなどの説明を受け、後半は内定を勝ち取った在学生や医療の現場で活躍する卒業生からアドバイスをいただきました。3年次生は筆記試験のこと・面接試験のことなど、聞き漏らさぬよう忙しくメモを取っていました。

在学生からのアドバイス

初めての就職活動を迎えるに当たって、不安もたくさん。しかし、数ヶ月後にはスタートしなければなりません。後悔することなく希望通りの職場から内定がいただけるよう、十分に準備をして臨んでください。

8 月オープンキャンパス

オープンキャンパスが開催されました。今回も多くの参加者をお迎えすることができました。

医療秘書学科の掲示・展示教室

今回の掲示物は、就職試験に臨んだ4年次生へのインタビュー内容が中心でした。

4年次生のサポーター

学科のことをもっと知りたい高校生のみなさんから、学校生活やサークル活動、実習、寮生活など多岐にわたるご質問をいただきました。サポーターの学生が分かりやすく説明していましたので、さらに医療秘書学科のことを深く理解していただくことができたことと思います。

4年次生のサポーターのみなさんは今回が最後のオープンキャンパス。いつも笑顔で来場者の皆さんを迎え、案内してくれました。サポーターとしての経験はきっといつかどこかで役に立つことでしょう。今まで大変お世話になり、ありがとうございました。

サマースクール2022

サマースクールを開催しました。今年も医療秘書のことや医療秘書学科のことをもっと知りたい高校生のみなさんが参加してくれました。

クリニカルセクレタリーのタイピング技能披露

医療秘書のお作法やカルテ記載、段取りなどのミニ講義を受講していただきました。
医師と患者の会話を聴きながら専門用語に変換し、素早く入力するクリニカルセクレタリーのタイピング技能には目を見張るものがあったようで、自分も練習して近づきたいという高校生からの感想が多かったようです。

参加した高校生の皆さん

その他にも医療秘書としての身だしなみや言葉遣いなど多くの学びがあり、医療秘書学科で4年間学べば、素敵な医療秘書になれることが想像できたとの感想もありました。一緒に参加いただいた保護者のみなさまからも大変好評でした。

参加した高校生のみなさんはとても熱心に受講してくれました。ご参加いただきありがとうございました。

秘書検定1級合格

秘書検定1級の合格発表があり、2年次生2名が合格しました。

合格した2年次生

筆記対策では繰り返し過去問題を解いて、1つずつ確実に解答できるように努力をし、自信に繋げていったとのこと。実技対策では自主的に練習をしたようですが、秘書検定サークルの先輩方が丁寧かつ熱心に指導してくださったおかげだと感謝の言葉を述べていました。

今後は秘書検定1級合格者に相応しい、言葉遣いや立居振舞をし、さらに磨きをかけていってください。合格おめでとうございました。

7月オープンキャンパス

2022年7 月24日 日曜日、川崎医療福祉大学で3校合同オープンキャンパスが開催されました。会場には前回を上回る多数の高校生や保護者のみなさまにご来場いただきました。

展示教室風景

ミニ講義では、学園内の川崎医科大学や附属病院等で行う9週間の実習についてご紹介。
実習を終えたばかりの3年次生も実習の様子を発表しました。

実習を終えた3年次生もミニ講義で発表
サポーターのみなさん

前回・今回と来場者が多く、サポーターは大忙し。
次回、8月21日(日)のオープンキャンパスでは、実習を終えたばかりの3年次生も加わり、より多くのサポーターと皆さんをお迎えしますので、ぜひお越しください。医療現場で活躍中の卒業生も参加予定なので、いろいろな話を聞けそうです。どうぞお楽しみに!

実習報告会

3年次生が約9週間の学外実習を終えたため、締めくくりとして実習報告会を開催しました。

実行委員長挨拶

2年次には自分の現状を分析、実習開始までになりたい姿を描き、その姿に近づけるよう努力しました。そして実習開始時には、実習を通してどのような自分になりたいかを考えて、その目的を達成するための目標も決め、実習に臨みました。

発表者

立てた目標を一つずつクリアしていくことで、目的に近づくことができます。
学生たちは、第1クール、第2クール、第3クールと実習の時間を重ねていくことで、徐々に医療の現場に慣れ、学びを得ることで成長していく自分を感じたようです。

報告会終了!

今後も目的と目標を決めて、少しずつ達成できることの喜びを感じながら、常に次の目的に向かって努力してください。実習お疲れ様でした。

学外実習最終クール開始

3年次生は5月23日から学外実習を行っています。約3週間ずつ3つの部署での実習です。

本日から最終クールの実習が始まりました。梅雨が明け、毎日暑い日々が続いていましたが、本日は久しぶりの雨模様。集合場所の湿度は高くて暑く、集合時間前には携帯用の扇風機が手放せなかったようです。

集合場所はとにかく暑かったのです。
最後の実習です。体調管理は万全。頑張ります。
行ってらっしゃい!

学生時代に医療の現場での経験ができるのも残りあとわずか。今までの実習で学んだことを十分に生かした実習になるように、気を引き締めて頑張ってください。

オープンキャンパス開催

6月19日(日)オープンキャンパスが開催されました。久しぶりに一部制で行われ、多くの高校生や保護者のみなさまにご来場いただきました。

学科紹介掲示・テキスト展示会場

医療秘書学科では「医療秘書学科で学ぶことと医療機関でのお仕事」についてのミニ講義と「異文化コミュニケーション(英語カードを使ったゲーム)」や「遠隔診療での医療秘書の役割」などの体験学習を行いました。

遠隔で患者応対中

今後、利用者の増加が予想される遠隔診療。その中で医療秘書にはどのような役割があるのかを体験していただきました。画面の向こう側にいる患者さんに体調をうかがったり、お薬の案内をしたりと、とても上手に応対できていました。

来場者が多かったので、サポ―ターの学生は大活躍!お疲れ様でした。次回のオープンキャンパスでもサポートよろしくお願いします。

旭川荘見学研修(事後研修)

1年次生は旭川荘見学研修(事後研修)を行いました。

先日の研修後に各自が研修の感想をまとめているので、今回は、その共有と補足説明などが目的です。

Microsoft Whiteboardを利用し、画面上に表示された様々な色の付せんを使って、学んだことや感じたことなどを各自入力し、研修の振り返りを行いました。旭川荘の歴史とこれから、利用者を取り巻く環境、説明での印象に残った言葉、見学後の感想など様々な学びや感想が次々に出されていました。
また、それらを元にして教員からの追加・補足説明を行い、最終的な振り返りをして研修を終了しました。他の人の考えを知ることができて、視野が広がったという意見がありました。

この一連の研修を終え、求められる医療福祉人になる第一歩を踏み出すことができました。4年後の成長が楽しみです。

学外実習コーチング

学外実習の1週目が終了しました。最終日は午前で実習を終え、午後からは大学に戻り担当教員からコーチングを受けました。

川崎医科大学附属病院 医療資料部で実習
川崎医科大学附属病院 患者診療支援センターで実習

実習前に立てた目的や目標の達成度や気づき、反省点などを発表し、一人一人指導を受けます。実習1週目だったこともあり、もっと積極的に動けばよかった、もっと積極的に質問をすればよかった、など反省点は多かったようです。

実習前は期待や不安など大きかったようですが、久しぶりに友人と会えて、ホッとした表情が見受けられました。

実習はまだ続きます。週末はゆっくり心と体を休めてください。