PMI日本フォーラム2023 アカデミックトラック 優秀賞 受賞(山本智子教授と4年次生5名)

2023年7月8・9日に開催されたPMI(Project Management Institute, プロジェクトマネジメント協会)日本支部主催の「PMI日本フォーラム2023」において、本学医療秘書学科学科長・教授の山本智子先生と4年次生5名の共同発表が「アカデミックトラック優秀賞」を受賞しました。

この賞は、プロジェクトマネジメントの教育に関する優れた発表に対し、参加者(視聴者)の投票をもとに選考の上、授与されるものです。

今回の受賞は、口頭(VOD)発表「大学でのプロジェクトマネジメント教育の成果事例-マイプロジェクトへの活用事例―」が優れた内容であったことが認められたものです。 

発表では、まず最初に、本学科で医療秘書の段取り教育の一つとして3年次に行っているプロジェクトマネジメント教育の現状を紹介しています。次に、学生達が学んだ知識や手法を、その後の学外実習や各自の資格取得の学習、あるいは就職活動に活用して、学外実習の目的を達成したり、資格試験に合格するなど、一定の成果を上げているので、それらの活用事例を学生達から報告しました。

参加者(視聴者)からは、大学でのプロジェクトマネジメント教育の意義がわかった、学生がリスクマネジメントについて考えていることがよく分かった、実践的な取り組みが自社の新人・若手教育にも参考になる等のコメントがありました。

今後も、さらに授業の内容を充実させて発展させていきます。

なお、医療秘書学科は、2014年から医療秘書の段取りマネジメント教育に世界標準のプロジェクトマネジメント手法を導入しており、PMI日本支部のアカデミックスポンサーに登録している教育機関です。

手作りブラウニーで盛り上がる

皆さんは、お菓子🍩やパン🍞など手作りすることはありますか❓
ブラウニーを作った4年次生が、ゼミの仲間に振舞いました💖 「いつもありがとう!」という思い?それとも「卒論お疲れ!残り一か月ちょっと、お互い頑張ろう💪」という励ましかな?
何はともあれ、美味しいものを食べると元気になりますね✨

卒業研究 中間発表会(前半)

質疑応答中(グループ共同研究)

卒業研究の提出日まで、残り4カ月と29日となりました💦

医療秘書学科では、2回に分けて、学科内で卒業研究の中間発表を行います。今日はその1回目。

発表スライドでは、「研究テーマ」「問題提起と目的」「現在までに明らかになっている事象」「今後のTO DO・研究計画」「予想される結論」などを分かりやすく示すよう工夫しています。
中間発表をすることにより、頭の整理にもなりましたね!

先生方からも質問やアドバイスをもらいました。12月の〆切まで、よりよい研究になるよう頑張りましょう!

現代医学教育博物館を見学

3年次生は、いよいよ学外実習が始まります。

実習に向けての知識を深めるため、黒木ゼミの学生は現代医学教育博物館(メディカルミュージアム)を見学しました。館内では ”人のからだ” について、分かりやすく解説がされており、幅広くかつ楽しみながら医学の知識を得ることができます。

また、実際の臓器の重さを模型に触れて学ぶこともできます。クイズにもチャレンジし、「へぇ、そうなんだ」を連発しながら多くの学びを得ることができました。

血圧や骨量の測定、体成分分析を行い、自分のからだの状態のチェックを行うことで、生活習慣を見直すきっかけとなりました。本日学んだ知識をぜひ実習で活かしてください。

「優しい日本語」のカードゲーム

ティムゼミ(4年次)が作成した「優しい日本語」のカードゲームを使い、3年次がゲームをしています

Tim’s 4th year seminar students made a ‘Yasashi Nihongo’ card game.  Yasashi Nihongo is Japanese that is easy to understand.  It is useful when talking to foreign patients, children, or the elderly.  3rd year students are playing the game.  They are about to go on hospital training.  

The game helps students explain symptoms in easy to understand Japanese.  This means they can communicate well with foreign patients.  The students had a great time playing the game and learnt some how to communicate proactively!