先輩からのメッセージ~内定学生インタビュー~Interview

宇都宮 佑司

宇都宮 佑司

卒業年度
2023年度
学部学科
医療技術学部 臨床工学科
就職先名
医療法人 住友別子病院
職種
臨床工学技士
Q学生時代に最も力を入れてきたことを教えてください。
A 学生時代に最も力を入れてきたことは臨床実習です。それまで学習してきた知識を臨床で活かしながら新しい知識を身に付けることに苦労しました。実習初日は分からないことが多く、聞かれたことに答えることができず落ち込みました。そこで分からないことや疑問に感じたことはその場で質問を積極的に行い、学内での学びと結び付けるように努め、自宅でもその日に学んだことの復習と次の日の予習を毎日欠かさず行いました。その習慣を継続することで、次第に幅広い知識の定着に繋がったと感じています。実習を通して今まで以上に学習に取り組む姿勢が強化されたことは、大きな財産となりました。
Q就職活動を振り返って取り組んでおくとよいと思うことを教えてください。
A
早い段階から、就職を考えている病院を調べて見学に行くことや、周りの先生方に相談するなどし、情報収集を行うことが大切だと思います。いざ調べるとなると何から調べれば良いかわからず戸惑うこともあるかと思いますが、自分の将来や目標について漠然と考えることから始めると良いと思います。その目標を達成するためにできることを少しずつ明確にしておくと、数多くの病院から志望する病院を選びやすくなります。また、学内で見ることができる就職ナビを頻繁に確認することが大切です。病院のHPよりも早く求人が掲載されていたり、詳細が記載されていることがあります。気付いたら見学が終わっていたなどの後悔がないように、早めに動くと良いと思います。
Q就職先を決定するときに決め手となったポイントを教えてください。
A 学科の先生から話を聞き病院見学に参加しました。そこで職場内の雰囲気、臨床工学技士の業務内容を知ることができ、自分に合っていると思い決断しました。この病院なら地域の人々に高度な医療を提供でき、私自身人としても成長することができると感じています。病院見学で雰囲気や環境が十分理解でき、ここで働きたいという思いが強くなったため、自分が納得できる判断材料にするためにも志望先の病院を見学することをお勧めします。
Q就職支援センターをどのように利用していましたか。
A 就職支援センターはエントリーシートの添削、面接練習で利用していました。エントリーシート作成時は自分の書いてきたことだけでなく、話を広げながら私の書きたい内容が伝わる最適な文章を一緒に考えてくださいました。面接練習は入退室から実際の面接まで、細かく指導していただきました。就職先は集団面接だったため、集団面接を意識した対策をしていただきました。就職センターの担当の方は私の不十分な点を改善するように指導してくださり、最後まで就職関連のすべてを一緒に準備してくださいました。そのため、本番の面接では良い緊張で自信を持って臨むことができました。
Q社会人になって取り組みたいこと(キャリアビジョン)を教えてください。
A 患者さんとのコミュニケーションを積極的に取りたいと考えています。臨床実習では患者さんとコミュニケーションを取る機会に恵まれ、接し方に自信が持てるようになりました。しかし社会人の患者さんに対する責任という点では、学生とは比較できないほど重大だと感じています。その自覚を持って患者さんに寄り添い、不安な気持ちを少しでも和らげられるような関わりを心掛けたいと考えます。最初は緊張すると思いますが、学生の時に経験したことを活かして患者さんと信頼関係を構築していきたいと思います。
Q後輩に向けてアドバイスをお願いします。
A
私たちの学年は新型コロナウイルスの影響で、2年次生までオンライン授業となったため、思うような学校生活を送ることができませんでした。そのため4年間はとても短く、あっという間だったと感じています。大学生活は長いようで短いため一日一日を大切に過ごしてほしと思います。目の前のことに必死に取り組むと成長することもでき、濃い4年間になると思います。充実した大学生活になるよう、自分らしく頑張ってください。