内部質保証体制Self-inspection / evaluation

はじめに

大学における内部質保証とは、「大学が自律的な組織として、その使命や目的を実現するために、自らが行う教育や研究、組織及び運営、ならびに施設及び設備の状況について継続的に点検・評価し、質の保証を行うとともに、絶えず改善・向上に取り組むこと」を指します

川崎医療福祉大学は、教育基本法及び学校教育法に基づき、医療と福祉の両分野にまたがる高い知識と優れた技能を併せ備えた有能にして社会の要請に応え得る有為な人材を養成することを目的としています。この目的を実現するために、内部質保証に関する方針を定め、内部質保証体制を整えています。学修者本位の大学教育を実現する観点から、3つのポリシーや各種方針・規程等に基づき、学内の諸活動が適切に実施されているかどうか、教学マネジメント組織、入学マネジメント組織、学生支援・教育研究環境等マネジメント組織等が連携して、継続的に自己点検・評価を行うとともに、改善・向上に努めています。

「教育の内部質保証に関するガイドライン」より引用

内部質保証体制

川崎医療では、大学教育の発展のため、内部質保証推進委員会を設置しています。

内部質保証推進委員会は、自己点検・評価委員会と連携し、継続的・組織的に点検・評価を実施します。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReaderRが必要です。ダウンロードはこちら