PMI日本フォーラム2023 アカデミックトラック 優秀賞 受賞(山本智子教授と4年次生5名)

2023年7月8・9日に開催されたPMI(Project Management Institute, プロジェクトマネジメント協会)日本支部主催の「PMI日本フォーラム2023」において、本学医療秘書学科学科長・教授の山本智子先生と4年次生5名の共同発表が「アカデミックトラック優秀賞」を受賞しました。

この賞は、プロジェクトマネジメントの教育に関する優れた発表に対し、参加者(視聴者)の投票をもとに選考の上、授与されるものです。

今回の受賞は、口頭(VOD)発表「大学でのプロジェクトマネジメント教育の成果事例-マイプロジェクトへの活用事例―」が優れた内容であったことが認められたものです。 

発表では、まず最初に、本学科で医療秘書の段取り教育の一つとして3年次に行っているプロジェクトマネジメント教育の現状を紹介しています。次に、学生達が学んだ知識や手法を、その後の学外実習や各自の資格取得の学習、あるいは就職活動に活用して、学外実習の目的を達成したり、資格試験に合格するなど、一定の成果を上げているので、それらの活用事例を学生達から報告しました。

参加者(視聴者)からは、大学でのプロジェクトマネジメント教育の意義がわかった、学生がリスクマネジメントについて考えていることがよく分かった、実践的な取り組みが自社の新人・若手教育にも参考になる等のコメントがありました。

今後も、さらに授業の内容を充実させて発展させていきます。

なお、医療秘書学科は、2014年から医療秘書の段取りマネジメント教育に世界標準のプロジェクトマネジメント手法を導入しており、PMI日本支部のアカデミックスポンサーに登録している教育機関です。

プロジェクトマネジメント特別セミナーを開催

 2023年10月28日(土)午後、PMI日本支部関西ブランチPM実践研究会主催の大学生を対象とした特別セミナーが、医療秘書学科4年次生を対象に開催されました。

 医療秘書学科では、2014年から医療秘書の段取りマネジメント教育に、世界標準のプロジェクトマネジメント手法を導入しています。
 今回は、病院内の写真を教材として、その中から改善課題を抽出して、プロジェクト提案書にまとめるプロセスを学習しました。具体的には、1グループ5人程度に分かれ、グループごとに研究会のメンバー1名👨がファシリテートしてくださり、グループワークの実践を体験することができました。最後に、グループごとに成果を発表するとともに、研究会の方からの総評を聞きました。

 参加した学生達は、入学時より新型コロナ感染症拡大の影響を受けて、グループワークの経験・機会が多くない状況下にありました。今回参加して、みんなで意見を出し合いながらまとめていく作業がとても楽しく、よい経験になったという感想が多くの学生から聞かれました。
 今回の経験を活かして、就職後にはそれぞれの職場で改善活動に取り組んで、活躍してくれるものと思います👏
 なお、医療秘書学科は、PMI(Project Management Institute, プロジェクトマネジメント協会)日本支部のアカデミックスポンサーに登録している教育機関です。(山本)

秘書検定サークルによる勉強会がスタート

11月は秘書検定の受験月ですねぇ🙎 受験される方は頑張っていますか❓

10月18日(水)は、1級の事前説明会がありました。秘書検定サークルメンバーが、面接試験の内容を説明し、実演をします🌼
先輩と後輩が混ざり、学生さん同士で切磋琢磨する姿っていいですねぇ💛
サポートする方もされる方も頑張れ!

学科就職ガイダンス

9月12日(火)学科就職ガイダンスを行いました🌻

3限は、卒業生(2名)と内定者4年次(3名)による情報提供と就職活動のアドバイス👂

4限は、3年次を対象に、これから始まる就活に向けての流れや就職試験の概要・ポイントなど、就職委員の先生から話していただきました。
長~~い夏休み明けに、程よく活を入れられた感じでしょうか。

1年次~3年次生の皆さん!入学と同時に就活は始まっているのです。暢気に構えていてはいけません。今しかできない「努力」をしてください💪

卒業アルバムの撮影日でした(4年次)

4年次の卒業式は、2024年3月20日(水)です。まだ半年先ですが、9月12日に卒業アルバム用の集合写真と個人写真、ゼミ写真の撮影がありました📸 

毎年感じますが、これまで一緒に頑張ってきた仲間👫との「卒業写真✨」は嬉しいでしょうね。みんな良い笑顔でした。

でも!!卒業まで残り半年あります。有意義な時間となるよう、学びは貪欲に!!

秋学期ガイダンス(学年それぞれの目標にむかって)

2023年秋学期開始前のガイダンスがありました。久しぶりに学生の皆さんの顔を拝見しました!皆さんも、友だちと会って嬉しそうでしたね👍

各自の目標をしっかり立て、納得できる学生生活が送れるようにしましょう!
4年次 「卒論」と「更なるスキルアップに励む」
3年次 「診療情報管理士の受験」と「就活スタート」
2年次 「学外実習の準備」と「診療報酬請求事務能力認定試験の受験」
1年次 「基礎固めと単位取得」、「秘書検定準1級」と「日商PC検定の受験」
加えて! 何か一つ「新しいことにも挑戦✨」しましょう💪

学外実習 第一クール終了(3年次)

第一クールが終了し、午後からは振り返りと次週の準備を行いました

初日は緊張の面持ちで実習先に向かった実習生でしたが、3週間の第一クールを全員問題なく、無事に終了しました!頑張りましたね🙌

来週は第二クールです。第一クールでの経験をしっかり活かし、積極的に動き、学びましょう。実習は日々成長を感じられる貴重な時間ですね。しっかり振り返り、目的・目標を明確にして、頑張りましょう!

学外実習スタート(3年次)

医福大と附属病院をつなぐブリッジで見送り

本日、5月22日(月)から学外実習が始まりました。

初日はとても緊張しますね。ブリッジを渡る足取りは少々重かったですが、「仲間と一緒に頑張ってきます💪」と笑顔で実習に向かいました。いってらっしゃ~い!!

学修賞(2022年度)

表彰式後、賞状を手に喜びの一枚

2023年5月19日(金)令和4年度 学修賞表彰式が行われました。

「各年次における成績優秀の部」では、2年次1名、3年次2名、4年次2名が受賞しました。「学術・研究等の部(個人)」では、秘書技能検定1級および準1級から賞を受賞した2名が受賞しました。

皆さん、おめでとう!!!

現代医学教育博物館を見学

3年次生は、いよいよ学外実習が始まります。

実習に向けての知識を深めるため、黒木ゼミの学生は現代医学教育博物館(メディカルミュージアム)を見学しました。館内では ”人のからだ” について、分かりやすく解説がされており、幅広くかつ楽しみながら医学の知識を得ることができます。

また、実際の臓器の重さを模型に触れて学ぶこともできます。クイズにもチャレンジし、「へぇ、そうなんだ」を連発しながら多くの学びを得ることができました。

血圧や骨量の測定、体成分分析を行い、自分のからだの状態のチェックを行うことで、生活習慣を見直すきっかけとなりました。本日学んだ知識をぜひ実習で活かしてください。