学位・主な資格
保健師
看護師
介護支援専門員
修士(保健看護学)
略歴
- 2007年
- 川崎医療福祉大学 医療福祉学部保健看護学科卒業
- 2011年
- 川崎医科大学附属病院
- 2014年
- 社会医療法人社団更生会 村上記念病院
- 2019年
- 川崎医療福祉大学 医療福祉学部保健看護学科 看護実習助手
- 2020年
- 川崎医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科保健看護学専攻修了
- 2020年
- 川崎医療福祉大学 保健看護学部保健看護学科 助教
主な担当授業科目
所属学会および
学会活動
- 2018年5月~
- エンドオブライフ学会
- 2018年6月~
- 家族看護学会
専門分野・
研究テーマ
在宅看護学
教育方針・
研究指導方針
臨床での経験を活かして、授業や実習を通して、学生と一緒に学びを深めていきたいと考えています。人と人との関わりの大切さや尊さを一緒に体験し、感じ、学ぶことのできる教育を目指したいと思います。
自己紹介
在宅看護の楽しさを少しでも学生の時から感じてもらえるように、皆さんと一緒に学びたいと思います。楽しむ時は楽しむ、まじめにする時はまじめにする。けじめのある学生生活を送れるようなお手伝いができたら良いなと思います。