• TOP
  • お知らせ一覧
  • 【速報】平成30年度科学研究費助成事業に新規課題23件が採択されました!!

お知らせNews

2018/04/10 ニュース 【速報】平成30年度科学研究費助成事業に新規課題23件が採択されました!!

4月1日に日本学術振興会から平成30年度科学研究費助成事業の内定者が発表されました。
川崎医療福祉大学では、83名が応募し、23名が内定を受け、採択率27.7%となりました。採択種目の内訳は、基盤研究(B)が1件、基盤研究(C)が12件、若手研究が10件となりました。また、10名が応募中の挑戦的研究は、6月内定予定です。
 
 平成30年4月1日付着任の研究者の採択状況等については、交付決定後「公的研究費(競争的資金等)の採択状況」に公開します。
平成30年度 科学研究費助成事業 新規採択者一覧
研究種目学科 研究代表者研究課題名
若手研究医療福祉学科仲井 達哉神経難病患者の家族介護者に対する包括的サポートシステムの構築
若手研究医療福祉学科中尾 竜二民生委員を対象とした活動負担感とバーンアウトの関係の研究
基盤研究(C)(一般)保健看護学科赤田 いづみ看護基礎教育における卒後の組織社会化促進に向けた予期的社会化尺度の開発
若手研究保健看護学科大坂 卓ICUせん妄発症に伴う医療費へのインパクトを明らかにする
基盤研究(C)(一般)保健看護学科長崎 恵美子心疾患をもつ高齢者のDNAR選択に対する看護師の意思決定コーチングの教育開発
若手研究保健看護学科中瀬 雄大周波数解析からみた慢性便秘を抱えた重症心身障害児(者)の腸音の特徴
基盤研究(C)(一般)保健看護学科山本 加奈子ラオス農村地域におけるSNSを活用したデジタル型健康教育モデルの開発
基盤研究(C)(一般)子ども医療福祉学科入江 慶太病棟保育士の専門性の特定と新しい病棟保育士養成カリキュラムの開発
基盤研究(C)(一般)子ども医療福祉学科橋本 勇人保育者養成をベースとした妊娠から始まる子ども子育て支援者養成カリキュラムの開発
基盤研究(C)(一般)感覚矯正学科太田 信子展望記憶過程の解析に基づく若年から高齢にいたる日常記憶のモデル化に関する研究
基盤研究(B)(一般)感覚矯正学科種村 純言語障害児・者を対象とした包括的言語検査に基づいた認知神経心理学的評価基準の開発
若手研究感覚矯正学科永見 慎輔嚥下モニターを用いた、至適嚥下調整食提供システムの探索
基盤研究(C)(一般)感覚矯正学科福永 真哉軽度認知障害(MCI)高齢者の摂食行動障害の改善を目指した予防的支援の研究
基盤研究(C)(一般)感覚矯正学科八田 徳高聴覚情報処理障害児(APD児)への聴覚訓練プログラムの開発
基盤研究(C)(一般)健康体育学科小野寺 昇タンデム自転車エルゴメータを用いた受動動作による末梢及び中枢血流応答
若手研究健康体育学科小柳 えり肥満誘導性不安障害モデルマウスの腸内細菌叢に対する運動の積極的予防効果
若手研究健康体育学科門利 知美ストレス耐性からみた大学生アスリートに対する心理サポート方法の探求
基盤研究(C)(一般)健康体育学科脇本 敏裕メンタルヘルス改善を目的とした運動介入によるロコモティブシンドローム予防の検討
若手研究臨床栄養学科神崎 圭太運動後の筋力回復・筋肥大を促進するアルギニンの新たな生物学的役割
若手研究リハビリテーション学科伊藤 智崇歩行改善を促す身体認知変容の神経基盤の解明
若手研究臨床検査学科永瀬 澄香有機リン中毒解毒剤PAMを用いた新しい検査反応の発見および様々な用途開発
基盤研究(C)(一般)診療放射線技術学科小野 敦リンパ浮腫診断のための非造影MRリンパ管撮像法の開発
基盤研究(C)(一般)診療放射線技術学科五反田 龍宏マンモグラフィにおける乳房の三次元での被ばく線量分布の解明