学位・主な資格
臨床検査技師
臨床工学士
略歴
- 1979年
- 川崎医療短期大学臨床検査科卒業
- 1979年
- 川崎医科大学附属病院 中央検査部 臨床検査技師
- 1991年
- 同上 臨床検査副主任技師
- 1994年
- 同上 臨床検査主任技師
- 2006年
- 川崎医療短期大学 臨床検査科 講師
- 2014年
- 川崎医科大学附属病院 中央検査部 技師長補佐
- 2017年
- 川崎医療短期大学 臨床検査科 特任講師
- 2018年
- 川崎医療福祉大学 臨床検査学科 特任講師
主な担当授業科目
所属学会および
学会活動
- 2016年1月~2019年12月
- 日本検査血液学会 評議員
- 2016年4 月~2019年3月
- 日本検査血液学会 認定血液検査技師 試験実行委員
- 2018年4月~2020年3月
- 日本検査血液学会 学術・教育委員
専門分野・
研究テーマ
血液検査学
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
検査の現場で遭遇する出来事や問題点について、自身で多方面から考え行動できる社会人であり検査技師になれるよう指導したいと考えています。
自己紹介
この度、川崎医科大学附属病院勤務を経て大学に赴任してまいりました。臨床の現場で必要とされる人材の育成を目標に、努力していきたいと思っております。