学位・主な資格
博士(医学)
作業療法士
略歴
- 1976年
- 岡山大学理学部卒業
- 1979年
- 川崎リハビリテーション学院卒業
- 1979年
- 川崎リハビリテーション学院就職
- 1993年
- 川崎医療福祉大学医療福祉学部臨床心理学科 講師
- 1995年
- 川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科 教授
主な担当授業科目
- 学部作業療法学総論、作業療法研究Ⅰ・Ⅱ
- 大学院作業療法学特論、作業療法学特殊講義
所属学会および
学会活動
専門分野・
研究テーマ
作業療法
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
社会に貢献できる作業療法士、援助を求めておられる方々にとって頼りがいのある作業療法士の養成に努めています。生涯、知識・技術と人間性の向上に努力し続けることができる作業療法士になって欲しいと願っています。
自己紹介
教育職と並行して、ずっと川崎医科大学附属病院リハビリテーション・センターで作業療法士として患者様の治療・援助に従事してきました。その臨床経験に基づいて教育・研究を行っています。