学位・主な資格
看護師
修士(看護学)
博士(健康科学)
略歴
- 総合病院 看護師
- 2000 年
- 青年海外協力隊 ラオス国派遣
- 2003年
- 関西医科大学付属病院 看護師
- 2006年
- 青森県立保健大学 助手
- 2008 年
- 青森県立保健大学 助教
- 2011 年
- 日本赤十字広島看護大学 講師
主な担当授業科目
- 学部看護ケア援助論Ⅰ・Ⅱ、フィジカルアセスメント、看護過程論、基礎看護学実習、卒業研究
所属学会および
学会活動
- 2005年
- 日本看護科学学会会員
- 2005年
- 日本国際保健医療学会会員
- 2005年
- 日本アロマセラピー学会会員
専門分野・
研究テーマ
看護教育方法に関する研究
国際保健・看護学に関する研究
アロマセラピーに関する研究
災害被災地における復興支援に関する研究
主な教育・
研究業績
教育方針・
研究指導方針
根拠や目的を考えながら、自ら主体的に行動できるナースに育つ教育を心がけています。学生のみなさまと講義・演習、実習を通して看護の楽しさや奥深さを、共に楽しく学びながら、一人前ナースになっていく基盤づくりの支援をしていきたいと思います。
自己紹介
無理せず、自分にできることを精一杯する、ということを心がけています。